INFORMATION

協力会社様の工場見学に行ってまいりました!

みなさんこんにちは!宇津木金属の林です。

 

先日、リバー川島事業所の見学をさせていただきました!

当日は宇津木金属ともご縁の深い仲山さん・有田さんにご案内いただき、

はじめに事務所にて、事業所全体の概要について丁寧なご説明をいただきました。

 

リバーさんのホームページにも掲載されている紹介動画を拝見しました。

ゴミを適切に処理し資源へと変えていく】というリサイクルに対する熱い想いが込められていました。

動画は下記のURLからもご覧いただけます!👀

https://youtu.be/wx7woV-t5U8?si=nRssT2XdNiZueLqk

 

ご説明いただいた後は、安全装備をしっかり整えて、いざ工場内へ!

安全第一で見学させていただきました。

 

 

自動車リサイクルの現場👷

まずは、自動車リサイクルのエリアを案内していただきました。

こちらでは、廃車となった車両をリサイクル法に則って適切に処理し、次の工程へとつなげていきます。

作業工程をひとつでも省略すれば、事故や爆発につながる可能性があるため、現場の皆さんが慎重かつ丁寧に作業されている様子がとても印象的でした👀

 

金属リサイクルの迫力🔥

次に案内していただいたのは、金属リサイクルのエリアです。

大きなクレーンで大量の金属を持ち上げる様子は迫力満点でした!

また、サスペンション型クレーンの操作室付近にも入らせていただきました🏗️

写真だと伝わりづらいですが、かなりの高さがあり、床が網状になっているため、當麻さんも私もハラハラしながらの見学に(笑)


実際に作業されている方の視点を体験することができ、「これは本当にすごい👏」と改めて感じました。

 

安全第一の現場を体感💪

工場内では、持ち込み車両や大型重機が絶え間なく動いており、常に安全面への配慮が徹底されていることを肌で感じました。安全を守る仕組みと、現場で働く皆さんの意識の高さが印象的でした!

 

 

見学の締めくくりに、記念撮影もしていただきました📸

 

楽しく、そして学びの多い時間を過ごすことができました📝

お忙しい中お時間をいただき、ご案内くださった仲山さん・有田さん、本当にありがとうございました!

 

 

今回の見学を通じて、改めて安全環境への配慮の大切さを強く感じました。
私たちもこの気づきを日々の業務に活かし、処分場の皆様のお力をお借りしながら、持続可能な社会の実現に向けて

宇津木金属一同、より一層努力してまいります!